祖母谷地獄まで~
昨日、祖母谷地獄まで
散歩行ってきました
黒部川本流の水はエメラルドグリーン
祖母谷川は透き通ったコバルトブルー
どちらも、炭酸飲料みたく美味しそうな色です^^

祖母谷地獄の源泉は、打って変わって
真っ黒~~
同行した人がシルバーの指輪をしたまま
温泉に手を入れちゃったら、さあ大変!
シルバーがゴールドみたいに変色しちゃって・・・
祖母谷地獄に行く人はご注意ください(-_-;)
祖母谷温泉に持って行くなら、生卵か野菜ですな・・・
源泉は結構な温度だったので、美味しい温泉卵や温野菜が出来るそうな・・
今度、行くときにはもって行こうっと♪
祖母谷地獄の源泉はめちゃ熱いので気をつけてね

散歩行ってきました
黒部川本流の水はエメラルドグリーン
祖母谷川は透き通ったコバルトブルー
どちらも、炭酸飲料みたく美味しそうな色です^^

祖母谷地獄の源泉は、打って変わって
真っ黒~~
同行した人がシルバーの指輪をしたまま
温泉に手を入れちゃったら、さあ大変!
シルバーがゴールドみたいに変色しちゃって・・・
祖母谷地獄に行く人はご注意ください(-_-;)
祖母谷温泉に持って行くなら、生卵か野菜ですな・・・
源泉は結構な温度だったので、美味しい温泉卵や温野菜が出来るそうな・・
今度、行くときにはもって行こうっと♪
祖母谷地獄の源泉はめちゃ熱いので気をつけてね

スポンサーサイト
一足はやく紅葉 ジグソー
本物の黒部峡谷より一足早く、
ジグソーパズルで黒部峡谷紅葉満開です!
黒部峡谷トロッコ電車の紅葉のジグソーパズルが
エポック社から新発売になりました
「秋深まる黒部峡谷鉄道 」商品番号11-382
1000ピースで、なかなか難しそぉです
黒部峡谷鉄道では、発売してませんけどぉ
ぜひ、お試しあれ~~
出来たよ!って方、先着10名様に
黒部峡谷鉄道より粗品進呈します!

完成のお写真、感想を添えて、ご連絡お待ちしてます
ジグソーパズルで黒部峡谷紅葉満開です!
黒部峡谷トロッコ電車の紅葉のジグソーパズルが
エポック社から新発売になりました
「秋深まる黒部峡谷鉄道 」商品番号11-382
1000ピースで、なかなか難しそぉです
黒部峡谷鉄道では、発売してませんけどぉ
ぜひ、お試しあれ~~
出来たよ!って方、先着10名様に
黒部峡谷鉄道より粗品進呈します!

完成のお写真、感想を添えて、ご連絡お待ちしてます
SL運行?
8月22日「遊びにおいでよ!黒部峡谷。」イベントで、
昭和62年まで使用されていた「やまびこ橋」を24年ぶりに
列車?が走りましたぁ
トロッコ電車より小さい小さいミニSLですが・・・
なかなか本格的で、走りながら列車の走る音が
やまびこの様に宇奈月に響いてましたね♪
あいにくの小雨でしたけど、、、
雨にも負けず乗りに来て頂いたみなさん
ありがとうございました
今度は、天気のいい日にお会いできる様、心よりお待ちしてま~す。

昭和62年まで使用されていた「やまびこ橋」を24年ぶりに
列車?が走りましたぁ
トロッコ電車より小さい小さいミニSLですが・・・
なかなか本格的で、走りながら列車の走る音が
やまびこの様に宇奈月に響いてましたね♪
あいにくの小雨でしたけど、、、
雨にも負けず乗りに来て頂いたみなさん
ありがとうございました
今度は、天気のいい日にお会いできる様、心よりお待ちしてま~す。

ゴメス河田 黒部峡谷に出没~~
今日、よしもとタレントの
「あなたの街に住みますプロジェクト」富山県代表に選ばれた
ゴメス★河田さんが、黒部峡谷に出没しました~
さわやかな好青年って感じ♪
お笑いネタの披露でもして貰えばよかった~~(後悔)
また、遊びにきてくれるでしょ
めっちゃ、黒部峡谷は凄かった!って言ってましたから・・・
ゴメス河田は、黒部峡谷トロッコ電車と共に活躍します(???)
「あなたの街に住みますプロジェクト」富山県代表に選ばれた
ゴメス★河田さんが、黒部峡谷に出没しました~
さわやかな好青年って感じ♪
お笑いネタの披露でもして貰えばよかった~~(後悔)
また、遊びにきてくれるでしょ
めっちゃ、黒部峡谷は凄かった!って言ってましたから・・・
ゴメス河田は、黒部峡谷トロッコ電車と共に活躍します(???)

遊びにおいでよ!黒部峡谷トロッコ電車
8月22日(月)イベント開催のお知らせです。
①ミニSLに乗って山彦橋を渡ろう!
時 間:10時45分~16時
場 所:宇奈月駅前
料 金:1回200円(小学生以上)
昔トロッコが走っていた鉄橋をミニSLに乗って渡ろう!
ミニSLに乗車しながらトロッコの橋も見れるよ~!
【雨天中止、3歳未満のお子様は乗車できません】
昭和63年から使っていない橋、現役を引退しちゃった!
橋が落ちたらごめんなさいね(笑)

②トロッコを描こう!
時 間:10時30分~16時
場 所:宇奈月駅前テント
料 金:無料
らくがきコーナー。ヒスイ海岸の石ころやトロッコのぬりえに自由にらくがきしてください。

③トロッコより小さい電車を運転しよう!
時 間:9時~16時
場 所:黒部川電気記念館
料 金:無料
鉄道模型(Nゲージ)の走行会を行います。トーマスやたくさんの列車が走りますよ。

①ミニSLに乗って山彦橋を渡ろう!
時 間:10時45分~16時
場 所:宇奈月駅前
料 金:1回200円(小学生以上)
昔トロッコが走っていた鉄橋をミニSLに乗って渡ろう!
ミニSLに乗車しながらトロッコの橋も見れるよ~!
【雨天中止、3歳未満のお子様は乗車できません】
昭和63年から使っていない橋、現役を引退しちゃった!
橋が落ちたらごめんなさいね(笑)

②トロッコを描こう!
時 間:10時30分~16時
場 所:宇奈月駅前テント
料 金:無料
らくがきコーナー。ヒスイ海岸の石ころやトロッコのぬりえに自由にらくがきしてください。

③トロッコより小さい電車を運転しよう!
時 間:9時~16時
場 所:黒部川電気記念館
料 金:無料
鉄道模型(Nゲージ)の走行会を行います。トーマスやたくさんの列車が走りますよ。

チビッコ駅長OB探してま~す
トロッコ電車のチビッコ駅長も、30年目を終えました♪
で!
昔のチビッコ駅長は何してんだろ?企画発動中~
まさか、黒部峡谷鉄道で働いてる!
って人は居ないみたいけど・・・
どこかの鉄道マンになってるとか、居ないかな?
残念なことに、
昔のチビッコ駅長さんデータは10年ほど前までしかなく~自分がしてた!子どもがしてた!で良いから情報ください
お待ちしてま~す♪
みなさん元気にしてるかな・・・
(近々のチビッコ駅長さんも連絡待ってます♪)

で!
昔のチビッコ駅長は何してんだろ?企画発動中~
まさか、黒部峡谷鉄道で働いてる!
って人は居ないみたいけど・・・
どこかの鉄道マンになってるとか、居ないかな?
残念なことに、
昔のチビッコ駅長さんデータは10年ほど前までしかなく~自分がしてた!子どもがしてた!で良いから情報ください
お待ちしてま~す♪
みなさん元気にしてるかな・・・
(近々のチビッコ駅長さんも連絡待ってます♪)

トロッコの車庫に行こう!
夏のイベント「トロッコ電車の車庫を見学しよう!」を
明日から8月31日まで開催します(8月22日除く)。

見学の受付は、当日、宇奈月駅前の黒部川電気記念館前のテントにて、
12時から13時30分まで受け付けていますよ!
(雨天時は宇奈月駅窓口前)
くわしくは、こちらをご覧下さい。

【制帽をかぶって、ニッコリ♪】
お客様からは、『ふだん見られない車両に乗れたりさわれたり自由に見学できて、
電車好きの子供には本当にうれしい企画でした!!』
『いろんなトロッコが見れたからよかった』
『実際に運転席に座れておもしろかった』
『こどもが大喜びでした。楽しく体験できた』と感想をいただいてますよ~。
この機会にぜひ、トロッコの車庫をのぞいてみよう!
明日から8月31日まで開催します(8月22日除く)。

見学の受付は、当日、宇奈月駅前の黒部川電気記念館前のテントにて、
12時から13時30分まで受け付けていますよ!
(雨天時は宇奈月駅窓口前)
くわしくは、こちらをご覧下さい。

【制帽をかぶって、ニッコリ♪】
お客様からは、『ふだん見られない車両に乗れたりさわれたり自由に見学できて、
電車好きの子供には本当にうれしい企画でした!!』
『いろんなトロッコが見れたからよかった』
『実際に運転席に座れておもしろかった』
『こどもが大喜びでした。楽しく体験できた』と感想をいただいてますよ~。
この機会にぜひ、トロッコの車庫をのぞいてみよう!
元チビッコ駅長の皆さまへ
黒部峡谷鉄道では、過去にトロッコ電車におきまして
チビッコ駅長をされた方々を探しています。
今年でチビッコ駅長イベントもおかげ様で30周年!
皆さまの今を教えてください。
お元気でいらっしゃいますか?
駅長をしていただけたのは何年前でしょうか?
近況状況を教えていただけたら嬉しいです。
ホームページのお問い合わせよりお知らせくださいね。

チビッコ駅長をされた方々を探しています。
今年でチビッコ駅長イベントもおかげ様で30周年!
皆さまの今を教えてください。
お元気でいらっしゃいますか?
駅長をしていただけたのは何年前でしょうか?
近況状況を教えていただけたら嬉しいです。
ホームページのお問い合わせよりお知らせくださいね。

やる気まんまん♪
今日は今年最後のチビッコ駅長の日でしたよ!
宇奈月駅のホームでかわいいチビッコ駅長さんがお客様をお迎え!

トロッコの車両にくさりをかけてま~す

お客様も笑顔で見守ってくれましたよ~♪

宇奈月駅長と記念撮影!二人ともいい笑顔だね~パチリ☆

宇奈月駅のホームでかわいいチビッコ駅長さんがお客様をお迎え!

トロッコの車両にくさりをかけてま~す

お客様も笑顔で見守ってくれましたよ~♪

宇奈月駅長と記念撮影!二人ともいい笑顔だね~パチリ☆

今日も笑顔で!
7月29日のチビッコ駅長さんで~す。制服姿がりりしいね!

緊張しながら、発車ベル合図をしてお客様をお見送り。


駅長体験で一番楽しかった切符きり!
8月1日のチビッコ駅長さんです。笑顔でがんばりましたよ!

トロッコ電車の車庫見学!普段は乗れない貨車の上に乗って記念撮影☆

運転席にも乗っちゃった!お兄ちゃんと一緒にハイポーズ♪


緊張しながら、発車ベル合図をしてお客様をお見送り。


駅長体験で一番楽しかった切符きり!
8月1日のチビッコ駅長さんです。笑顔でがんばりましたよ!

トロッコ電車の車庫見学!普段は乗れない貨車の上に乗って記念撮影☆

運転席にも乗っちゃった!お兄ちゃんと一緒にハイポーズ♪
