鉄道フェア2011開催!
4月2日、3日の2日間
黒部峡谷トロッコ電車宇奈月駅前の
宇奈月国際会館セレネにて、
子供たちに大人気の「鉄道フェア2011」を開催しまーす♪

ミニ鉄道やジオラマなど親子で鉄道が大好きになる
イベントがたくさんあります!
黒部峡谷トロッコ電車コーナーでも
チビッコ駅長体験などで待ってまーす

詳しくは
宇奈月国際会館セレネのホームページで!
開催日時
4月2日(土)11:00~16:00
4月3日(日)10:00~15:00
黒部峡谷トロッコ電車宇奈月駅前の
宇奈月国際会館セレネにて、
子供たちに大人気の「鉄道フェア2011」を開催しまーす♪

ミニ鉄道やジオラマなど親子で鉄道が大好きになる
イベントがたくさんあります!
黒部峡谷トロッコ電車コーナーでも
チビッコ駅長体験などで待ってまーす

詳しくは
宇奈月国際会館セレネのホームページで!
開催日時
4月2日(土)11:00~16:00
4月3日(日)10:00~15:00
スポンサーサイト
駅案内板をリニューアル!
トロッコ電車の始発宇奈月駅の案内板をリニューアルしました!

まだ山肌や周辺に雪が残っていますが、トロッコ電車の運転開始に向けて、
準備を進めています。
運行開始は、4月18日です。みなさまをお待ちしています。

まだ山肌や周辺に雪が残っていますが、トロッコ電車の運転開始に向けて、
準備を進めています。

運行開始は、4月18日です。みなさまをお待ちしています。
東京の方へのお知らせ
黒部市とその周辺地域(新川地域)は、本日より羽田空港にて
観光PRイベントを行います。
パンフレットの配布やお楽しみ抽選会があり、素敵な景品を
弊社より準備していますので、どうぞお立ちよりください。
【羽田空港 観光プロモーション】開催
・と き 平成23年3月9日(水) 11時から17時まで
10日(木) 10時から17時まで
11日(金) 10時から16時30分まで
・ところ 羽田空港第2ターミナルビル2F イベントスペース
・主 催 富山湾・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏協議会

観光PRイベントを行います。
パンフレットの配布やお楽しみ抽選会があり、素敵な景品を
弊社より準備していますので、どうぞお立ちよりください。
【羽田空港 観光プロモーション】開催
・と き 平成23年3月9日(水) 11時から17時まで
10日(木) 10時から17時まで
11日(金) 10時から16時30分まで
・ところ 羽田空港第2ターミナルビル2F イベントスペース
・主 催 富山湾・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏協議会

大阪の方へのお知らせ
黒部市とその周辺地域は、インテックス大阪にて観光PRイベントを開催します。
パンフレットの配布やお楽しみ抽選会があり、素敵な景品を弊社より準備していますので、
お近くの方は、どうぞお立ちよりください。
【大阪アウトドアフェスティバル2011】
・と き 平成23年3月12日(土)・13日(日) 10時から17時まで
・ところ インテックス大阪 5号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
・主 催 富山湾・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏協議会

パンフレットの配布やお楽しみ抽選会があり、素敵な景品を弊社より準備していますので、
お近くの方は、どうぞお立ちよりください。
【大阪アウトドアフェスティバル2011】
・と き 平成23年3月12日(土)・13日(日) 10時から17時まで
・ところ インテックス大阪 5号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
・主 催 富山湾・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏協議会

創立40周年記念ロゴマーク及びポスターが完成しました
弊社は、昭和46年5月会社発足以来、おかげさまで創立40周年を迎える運びと
なりました。つきましては、記念のロゴマークを作成しましたので、お披露目します。
創立40周年のロゴマークは、従来のロゴマークに、40周年の「40」とキャラクターの「くろべえ」と「でんちゃー」をイメージカラーのオレンジにて使用し、「おかげさまで」の感謝の気持ちを込めて作成しました。今年一年、どうぞご愛顧ください。

また、PR用ポスターが完成しました。
黒部峡谷の自然の中で感じる「楽しさ」を表現したものにし、キャッチフレーズは、親しみやすく「おいでよ、黒部峡谷!」としました。
ポスターは、新緑と紅葉の2種類あります。


なお、ロゴマークは、4月の運転開始よりトロッコ電車の機関車のヘッドマークにも使用を予定しております。
どうぞお楽しみに!
なりました。つきましては、記念のロゴマークを作成しましたので、お披露目します。
創立40周年のロゴマークは、従来のロゴマークに、40周年の「40」とキャラクターの「くろべえ」と「でんちゃー」をイメージカラーのオレンジにて使用し、「おかげさまで」の感謝の気持ちを込めて作成しました。今年一年、どうぞご愛顧ください。

また、PR用ポスターが完成しました。
黒部峡谷の自然の中で感じる「楽しさ」を表現したものにし、キャッチフレーズは、親しみやすく「おいでよ、黒部峡谷!」としました。
ポスターは、新緑と紅葉の2種類あります。


なお、ロゴマークは、4月の運転開始よりトロッコ電車の機関車のヘッドマークにも使用を予定しております。
どうぞお楽しみに!