鐘釣まで区間運転を延長いたしました
本日2010年4月29日(木・祝)より鐘釣まで区間運転を延長いたしました。
5月1日より終点欅平まで、全線開通の予定です。
新緑がまぶしい早春の黒部峡谷へお越し下さい!お待ちしております。

5月1日より終点欅平まで、全線開通の予定です。
新緑がまぶしい早春の黒部峡谷へお越し下さい!お待ちしております。

スポンサーサイト
イベント募集のお知らせ
5月から開催いたします「セレネ美術館学芸員と行くトロッコの旅」のツアー参加者
を募集しています!
宇奈月駅前にあるセレネ美術館には、平山郁夫・田渕俊夫などの日展、院展作家
による黒部峡谷が描かれている作品が展示してあります。作品は作家自ら黒部に
入り描いた力作揃いです。
当時の裏話などを聞きながらトロッコ電車に乗って描かれた場所を巡るツアーです。

ツアーの詳細は、ホームページ「イベント情報」をご覧下さい。
その他にも「黒部峡谷トレッキング」も同時募集しておりますので、ご家族お仲間
をお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。お待ちしておりま~す。
を募集しています!
宇奈月駅前にあるセレネ美術館には、平山郁夫・田渕俊夫などの日展、院展作家
による黒部峡谷が描かれている作品が展示してあります。作品は作家自ら黒部に
入り描いた力作揃いです。
当時の裏話などを聞きながらトロッコ電車に乗って描かれた場所を巡るツアーです。


ツアーの詳細は、ホームページ「イベント情報」をご覧下さい。
その他にも「黒部峡谷トレッキング」も同時募集しておりますので、ご家族お仲間
をお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。お待ちしておりま~す。
「黒部扇状地の街」物造り企業とトロッコ電車見学会ツアー受付開始
本日2010年4月27日(火)より「黒部扇状地の街」物造り企業と
トロッコ電車見学会の募集が始まりました。
YKK株式会社の工場見学から始まり黒部峡谷鉄道にて機関車
検修庫の見学会などお楽しみいただけます!!
興味のある方は是非ご参加下さい。
お越しをお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧下さい。
「黒部扇状地の街」物造り企業とトロッコ電車見学会
トロッコ電車見学会の募集が始まりました。
YKK株式会社の工場見学から始まり黒部峡谷鉄道にて機関車
検修庫の見学会などお楽しみいただけます!!
興味のある方は是非ご参加下さい。
お越しをお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧下さい。
「黒部扇状地の街」物造り企業とトロッコ電車見学会
GWの道路および駐車場の混雑状況について
ゴールデンウィーク期間中は、周辺の道路および駐車
場は大変混雑することが予想されますので、乗車券を
予約されている場合でも、時間に相当の余裕をもって
お越し下さいますようお願いいたします。
場は大変混雑することが予想されますので、乗車券を
予約されている場合でも、時間に相当の余裕をもって
お越し下さいますようお願いいたします。
平成22年度の営業運転を開始いたしました
本日平成22年4月18日、猫又までの営業運転を開始いたしました。
運転開始を記念しまして「始発式」が行われました。

【くす玉開披】 【乗務員 決意表明】

【4月18日現在:宇奈月駅周辺】
今後の運転開始予定日は次のとおりです。
平成22年4月29日(木)宇奈月~鐘釣間 一部区間運転(区間延長)
平成22年5月 1日(土)宇奈月~欅平間 全線開通
「新緑・残雪・清流の絶妙なコントラスト」が楽しめるこの季節に是非
黒部峡谷鉄道へお越し下さい。お待ちしております。
運転開始を記念しまして「始発式」が行われました。


【くす玉開披】 【乗務員 決意表明】

【4月18日現在:宇奈月駅周辺】
今後の運転開始予定日は次のとおりです。
平成22年4月29日(木)宇奈月~鐘釣間 一部区間運転(区間延長)
平成22年5月 1日(土)宇奈月~欅平間 全線開通
「新緑・残雪・清流の絶妙なコントラスト」が楽しめるこの季節に是非
黒部峡谷鉄道へお越し下さい。お待ちしております。
参加者募集!「黒部扇状地の街」物造り企業とトロッコ電車見学会
「黒部扇状地の街」物造り企業とトロッコ電車見学会の参加者を
募集いたします!
※好評につき満員の為、ただいまキャンセル待ちの状況です。
実 施 日: 第1回平成22年5月21日(金) 第5回平成22年 9月17日(金)
第2回平成22年6月18日(金) 第6回平成22年10月22日(金)
第3回平成22年7月30日(金) 第7回平成22年11月19日(金)
第4回平成22年8月27日(金) 第8回平成22年12月 4日(土)
集 合 場 所 : 9時20分までにYKKセンターパーク(黒部市吉田)に入園して下さい。
(入園の際は、必ずビジターセンターへお立ち寄り下さい。)
見学コース:YKK工場見学(9:30~11:00)----宇奈月友学館・宇奈月麦酒館にて
昼食(11:40~12:40)----宇奈月発電所見学(13:10~14:10)---
-黒部峡谷鉄道機関車検修庫見学(14:15~14:45)----黒部川電気
記念館(15:00~15:45)----YKKにて解散(16:15頃)

宇奈月発電所 黒部峡谷鉄道機関車検修庫 黒部川電気記念館
参 加 費:無料(昼食代は、各自ご負担下さい。)
対 象 者:小学生以上で階段の昇降等に支障のない方
お申込方法:●電話、FAXにて下記まで申込み下さい。
株式会社YKKツーリスト黒部支店
電話:0765-54-8686 FAX:0765-56-8069
(申込開始日:平成22年4月27日(火))
●定員30名になり次第申し込みを締め切ります。
共催:YKK株式会社 黒部峡谷鉄道株式会社 関西電力株式会社北陸支社
後援:富山県 黒部市
募集いたします!
※好評につき満員の為、ただいまキャンセル待ちの状況です。
実 施 日: 第1回平成22年5月21日(金) 第5回平成22年 9月17日(金)
第2回平成22年6月18日(金) 第6回平成22年10月22日(金)
第3回平成22年7月30日(金) 第7回平成22年11月19日(金)
第4回平成22年8月27日(金) 第8回平成22年12月 4日(土)
集 合 場 所 : 9時20分までにYKKセンターパーク(黒部市吉田)に入園して下さい。
(入園の際は、必ずビジターセンターへお立ち寄り下さい。)

見学コース:YKK工場見学(9:30~11:00)----宇奈月友学館・宇奈月麦酒館にて
昼食(11:40~12:40)----宇奈月発電所見学(13:10~14:10)---
-黒部峡谷鉄道機関車検修庫見学(14:15~14:45)----黒部川電気
記念館(15:00~15:45)----YKKにて解散(16:15頃)



宇奈月発電所 黒部峡谷鉄道機関車検修庫 黒部川電気記念館
参 加 費:無料(昼食代は、各自ご負担下さい。)
対 象 者:小学生以上で階段の昇降等に支障のない方
お申込方法:●電話、FAXにて下記まで申込み下さい。
株式会社YKKツーリスト黒部支店
電話:0765-54-8686 FAX:0765-56-8069
(申込開始日:平成22年4月27日(火))
●定員30名になり次第申し込みを締め切ります。
共催:YKK株式会社 黒部峡谷鉄道株式会社 関西電力株式会社北陸支社
後援:富山県 黒部市
ホームページ リニューアルしました!
大変お待たせしました!
本日、2010年4月1日ホームページがリニューアルいたしました。
2010年イベント情報もUPしましたので、是非ご覧下さい!!

各駅のスタンプも黒部峡谷マスコットキャラクターの「くろべえ&でんちゃー」に
リニューアルされましたので、お楽しみに!
本日、2010年4月1日ホームページがリニューアルいたしました。
2010年イベント情報もUPしましたので、是非ご覧下さい!!

各駅のスタンプも黒部峡谷マスコットキャラクターの「くろべえ&でんちゃー」に
リニューアルされましたので、お楽しみに!