営業運転開始予定について
ただいま、営業運転開始に向けて作業を行っております。
大阪の車両工場でお化粧直しを行ったトロッコ電車がトラックに積まれて
運ばれてきました!
トロッコ電車の運転開始ももう間もなくです。
営業運転開始予定については、次のとおりです。
平成22年4月18日(日)宇奈月~猫又間 一部区間運転
平成22年4月29日(木)宇奈月~鐘釣間 一部区間運転(区間延長)
平成22年5月 1日(土)宇奈月~欅平間 全線開通!!

大阪の車両工場でお化粧直しを行ったトロッコ電車がトラックに積まれて
運ばれてきました!
トロッコ電車の運転開始ももう間もなくです。
営業運転開始予定については、次のとおりです。
平成22年4月18日(日)宇奈月~猫又間 一部区間運転
平成22年4月29日(木)宇奈月~鐘釣間 一部区間運転(区間延長)
平成22年5月 1日(土)宇奈月~欅平間 全線開通!!

スポンサーサイト
【黒部峡谷・宇奈月温泉観光展】が終了しました!
2010年3月24・25日の2日間、黒部・宇奈月温泉観光協会と黒部峡谷鉄道ではJR大阪駅
にて宇奈月温泉と新緑の黒部峡谷のPRのため観光展を行いました。
観光展では、トロッコのミニチュア模型の展示やパンフレットの配布を致しました。
また、かたかご会(宇奈月温泉女将の会)による越中おわら踊りや宇奈月温泉小唄踊り
の披露がありました。

たくさんの方々にお越しいただきまして、ありがとうございました。
機会がございましたら、ぜひ宇奈月へお越し下さい!
お待ちしております!!
にて宇奈月温泉と新緑の黒部峡谷のPRのため観光展を行いました。
観光展では、トロッコのミニチュア模型の展示やパンフレットの配布を致しました。
また、かたかご会(宇奈月温泉女将の会)による越中おわら踊りや宇奈月温泉小唄踊り
の披露がありました。


たくさんの方々にお越しいただきまして、ありがとうございました。
機会がございましたら、ぜひ宇奈月へお越し下さい!
お待ちしております!!
「鉄道フェア2010」が終了しました!
2010年3月20・21日の2日間、セレネ美術館にて鉄道フェアが開催されました。
多くのお客様にお越しいただき喜ばれました!
特にチビッコ駅長の制服・制帽を着ての撮影はお子様だけでなくご両親・お
じいちゃん・おばあちゃんもとても喜ばれていました(^-^)
鉄道部品の展示コーナーでは、私たちより詳しいお客様もいらっしゃって
逆に説明していただいたくらい・・・。

多くのお客様にお越しいただき喜ばれました!
特にチビッコ駅長の制服・制帽を着ての撮影はお子様だけでなくご両親・お
じいちゃん・おばあちゃんもとても喜ばれていました(^-^)
鉄道部品の展示コーナーでは、私たちより詳しいお客様もいらっしゃって
逆に説明していただいたくらい・・・。

鉄道フェア2010!開催
2010年3月20日(土)11:00~16:00・21日(日)10:00~15:00の2日間、
セレネ美術館にて鉄道フェアが開催されます。
黒部峡谷鉄道のコーナーでは、チビッコ駅長の制服を着て記念撮影(カメラは
ご持参下さい)ができ、鉄道部品の展示や歴代ポスター等も展示いたします。
その他のコーナーにも鉄道を通して親子で楽しめるプラレールや様々なゲーム
が楽しめるイベントとなっています。
また、トロッコ電車宇奈月駅前にて「春一番パタパタ祭り」が同時開催されます。
お鍋やどんぶりなど「にいかわ」の“うんまいもん”をご用意してございます。
お時間がある方は、是非!!宇奈月へお越し下さ~い。

セレネ美術館にて鉄道フェアが開催されます。
黒部峡谷鉄道のコーナーでは、チビッコ駅長の制服を着て記念撮影(カメラは
ご持参下さい)ができ、鉄道部品の展示や歴代ポスター等も展示いたします。
その他のコーナーにも鉄道を通して親子で楽しめるプラレールや様々なゲーム
が楽しめるイベントとなっています。
また、トロッコ電車宇奈月駅前にて「春一番パタパタ祭り」が同時開催されます。
お鍋やどんぶりなど「にいかわ」の“うんまいもん”をご用意してございます。
お時間がある方は、是非!!宇奈月へお越し下さ~い。

【黒部峡谷・宇奈月温泉観光展】を行います!
「黒部・宇奈月温泉観光協会と黒部峡谷鉄道」は、JR大阪駅において
宇奈月温泉と新緑の黒部峡谷をPRするため、観光展を行いますので
お近くの方は是非お立ち寄りください。
日 時 : 3月24日(水)12時~18時頃まで、
3月25日(木)10時~17時頃まで(予定)
場 所 : JR大阪駅イベントスペース「砂時計ひろば」
内 容 : 宇奈月温泉かたかご会(女将の会)による「おわら踊り」等
披露やアンケート実施、パンフレットの配布
みなさまのお越しをお待ちしております。

新緑の新山彦橋 宇奈月温泉「かたかご会」
宇奈月温泉と新緑の黒部峡谷をPRするため、観光展を行いますので
お近くの方は是非お立ち寄りください。
日 時 : 3月24日(水)12時~18時頃まで、
3月25日(木)10時~17時頃まで(予定)
場 所 : JR大阪駅イベントスペース「砂時計ひろば」
内 容 : 宇奈月温泉かたかご会(女将の会)による「おわら踊り」等
披露やアンケート実施、パンフレットの配布
みなさまのお越しをお待ちしております。


新緑の新山彦橋 宇奈月温泉「かたかご会」