「鉄道の日」記念イベントへGo!!
10月4日(日)に「鉄道の日」記念イベントを開催いたします。
機関車検修庫の見学会や鉄道部品(レール文鎮)の販売を行います。
①1回目 10:20~11:00
②2回目 11:20~12:00
③3回目 13:20~14:00
④4回目 14:20~15:00
各回先着30名程度。 受付は9:00~14:00 電気記念館前(雨天時、宇奈月駅コンコース)
普段、入る事ができない機関車検修庫にて凸形電気機関車、ディーゼル機関車、保線車等の展示車両を見学していただき写真撮影もできます。(カメラはご持参下さい)
また同場所にて、鉄道部品(レール文鎮)の販売を行います。
全国の鉄っちゃん・鉄子大集合!!
機関車検修庫の見学会や鉄道部品(レール文鎮)の販売を行います。
①1回目 10:20~11:00
②2回目 11:20~12:00
③3回目 13:20~14:00
④4回目 14:20~15:00
各回先着30名程度。 受付は9:00~14:00 電気記念館前(雨天時、宇奈月駅コンコース)
普段、入る事ができない機関車検修庫にて凸形電気機関車、ディーゼル機関車、保線車等の展示車両を見学していただき写真撮影もできます。(カメラはご持参下さい)
また同場所にて、鉄道部品(レール文鎮)の販売を行います。
全国の鉄っちゃん・鉄子大集合!!
スポンサーサイト
「黒部峡谷ウォーキング・秋」を開催いたしました
9月12日(土)13日(日)の両日、「黒部峡谷ウォーキング・秋」を開催いたしました。
秋のウォーキングは県内外279人の応募があり、30人ずつ抽選しました。あいにくの雨模様でしたが欅平で猿飛峡遊歩道を散策し午後からは第一展望台まで登りました。
参加者は「また違った季節に訪れたい。」「普段あまり聞くこともない話を聞くことが出来とても勉強になりました。」など話されていました。

秋のウォーキングは県内外279人の応募があり、30人ずつ抽選しました。あいにくの雨模様でしたが欅平で猿飛峡遊歩道を散策し午後からは第一展望台まで登りました。
参加者は「また違った季節に訪れたい。」「普段あまり聞くこともない話を聞くことが出来とても勉強になりました。」など話されていました。


5連休(9/19~23)の予約状況などについて
5連休は、トロッコ電車の相当な混雑が予想されますので、比較的余裕のある9/19, 9/22, 9/23のご利用をお勧めいたします。
また、道路および駐車場も大変混雑することが予想されます。乗車券のご予約をされている場合でも時間に余裕をもってお越し下さいますようお願いいたします。

また、道路および駐車場も大変混雑することが予想されます。乗車券のご予約をされている場合でも時間に余裕をもってお越し下さいますようお願いいたします。

「トロッコ電車を学ぼう!機関車検修庫見学会」の終了について
夏休みのイベントとして行われました「機関車検修庫見学会」はお陰様をもちまして終了させていただきました。夏休み期間中、約560名様にご参加いただき皆様から大変好評いただきました。
